電話でのお問い合わせはTEL.090-4379-7004
〒299-2223 千葉県南房総市高崎769
自己治癒力を高め全ての呪縛から解き放たれる
![]() |
リラクゼーションの仕事を通して沢山のお客様に元気になっていただきたいと思い真剣にお客様と向き合い施術をさせて頂くようになって20年が経ちました。 結婚、出産、子育て…健康にも興味がわき家族も 「健康でいて欲しい」と思い、その頃から、人の『命』とか『健康』を考えるようになりました。 病気をしないカラダ、予防医学を意識し、心身共に健康でいることの幸せ。 そのお手伝いができればと思うようになり、私はセラピストの道を歩み始めました。 実際に仕事をしてみて感じたことがあります。 それは、単なる疲れではない、もっとその奥に隠れたストレスがあることを知りました。 辛い出来事や悲しいことだけではなく、楽しかったこと、幸せだったことすら口にすることができないコミュニケーションの現状。 自分のことをあまり知られたくない。家族にも旦那にも言えない。 職場でプライベートの話はしたくない。ママ友にも言えない。 さまざまなモヤモヤを抱えている人がこんなにたくさんいるなんて! それでも、お客様が、施術中は誰の目も気にせず、心を許してくれます。 そして、スッキリした!発散できた!体が軽くなった!って、笑顔を取り戻してくれるんです。 お客様を施術させて頂くたびに、心と身体が繋がっていると確信が持てました。 それからは、お客様一人一人が『ここに来ると本来の自分に戻れる』そう思える場所を提供したいと強く思うようになりました。 セラピストは、施術だけが出来ればいいのではなく、気遣いや配慮、お客様の立場に立って、動く、考えることの重要性を経験しました。 もともと不器用な私ですが、私だから伝えられるものが、きっとあるはず、「その想いや経験を形にしたい!と思い、歩き続いております。 サロンをオープンして今日までお客様のリピート率100%です。 本当にありがとうございます! この嬉しさを励みにして、もっともっと皆さんの心に寄り添いながら施術をさせていただきます。 田舎隠れ家サロンですが日常を忘れ、ほっと一息つきに本来の自分に戻りに貴方だけの空間と時間で包み込みます。 あななだけのとっておきの隠れ家としてご利用いただけたら幸いです。 吉野からのメッセージ 個人サロンだからこそできる一人ひとりに合わせた施術と、ゆっくりくつろげる時間をしっかり確保しております。 完全予約制なので、他のお客様とお顔を合わせることもなく、誰にも気を遣わずにリラックスしていただけます。 一歩足を踏み入れると香るアロマの心地よさ、空間を一人占めして贅沢な癒しtimeをお過ごしください。 ご来店を心よりお待ちしております。 |
吉野清美(ヨシノキヨミ)
自己紹介
整体、ハワイアンロミロミ、ドイツ式リンパトリートメント、デープティシュトリートメント、 又、リラクゼーションや香りが脳にもたらす刺激の効果に興味を持ちアロマテラピーアドバイザー、
足圧式健康術、メンタルカウンセラー. 南房総の老舗旅館、クライアント様より絶大な信頼とご支持頂いて参りました。
福祉施設にてお年寄りの方々へボランティアも行っていました。
ただ今、月影の丘ホテルヴィラ 勝山 アヴェールでトリートメント担当しております。
これからも皆様の笑顔に出会えるよう、日々努力して参ります。
お得なSETコースなど様々なメニューをご用意 是非お気軽にお問い合わせ下さい。
巳年 双子座 AB型
好きな事 :海、山、自然、Kimono
好きな飲み物 : 緑茶、ルイボスティ
好きな香り :フランキンセンス,ローズ
好きな言葉 :マハロ
長 所 :プラス思考
短 所 :アナログ人間
海外履歴
1990,1 Korea 釜山
1990,4 China 上海
1991,2 korea Soul
1992,1 香港
1992,6 Hawai
1993,2 Australia シドニー
1993,3 Singpore
2004,8 USA Losangelrs
2005,3 Australia ケアンズ
2006,3 USA Guam
リンパとは…
リンパ液の流れを助け、滞ったリンパをサラサラと流してあげる美容・健康の為の技術です。
リンパトリートメントによって、たまった老廃物や、水分による浮腫み、セルライトを取り除くことができ、日常的に行うことで、ダイエット効果も期待できます。
体内に蓄積された老廃物や毒素をリンパ液にのせて排出する・・・ということです。
リンパ液は、冷え性、血行不良、免疫機能の改善に重要な役割を果たしていますが、私たちのリンパ液は生活習慣や、環境の変化によって、とても流れ難くなってしまっています。
流れ難くなってしまっているリンパ液の循環を改善して健康な身体づくりをしようというのが[施術]の目的です。
リンパが滞る要因
運動不足はリンパ管に圧力がかからずに流れが悪くなり、冷え性や低体温によって血液循環が悪くなったりします。
また、ストレスによって血管の収縮や筋肉の緊張を起こしたりしてもリンパが流れ難くなったりします。
その他、汗をかかない、トイレの回数が少ない、塩分の取りすぎ、加齢などさまざまな原因がリンパに影響します。
リンパが滞ると・・・
全身に網目のように張り巡らされている[リンパ管]。
その管の中を流れている[リンパ液]。鎖骨や脇のしたなどにある[リンパ節]※リンパ管の中継点
これらを総称したものをリンパと言います。
このリンパの流れが滞ると余分な水分によるや老廃物、毒素などが体内に蓄積され、免疫機能や栄養素の取り込みも正しく行われなくなり、さまざまな障害が現れます。
リンパ液が滞ったときにおこりうる症状
【健康面】
筋肉痛・腰痛・肩こり ・アトピー・冷え性・耳鳴り・疲れ目・40・50肩・自律神経失調症
【 美容面】
しみ・しわ・肌荒れ・吹き出物・たるみ・ニキビ・浮腫み・水いぼ・セルライト
好転反応
リンパトリートメント・足圧式などの施術を受けた後、人によって、またその日の体調によっては、次のような症状が現れる場合があります。
・汗・尿・便などの排泄の量が増える
・鼻水・せきがでる
・喉が渇く
・頭痛・疲労・だるさを感じる・眠気
・ぽかぽかする・かゆみを感じる
これらは、自然治癒力が正常に働き始め、自分自身の力でよくなろうとする過程において起こる一時的な症状であり、効果が現れ始めた証拠でもあります。
これらの反応が現れたときには、水分を多く取り、ゆっくり休息して頂くことが理想的です。
施術後の水分補給
施術後は自然治癒力が高まり、新陳代謝が活発になります。
水分を多めに摂取することにより、老廃物の排出を促し、施術の効果をより高めます。
冷たすぎるものやカフェインを含むものは避け、温かい健康茶、ハーブティー、白湯などがおすすめです。
トリートメントを受けられる前に必ずご確認下さい。
当サロンの施術行為は、治療を目的とした医療行為ではありません。
次の項目にあてはまる方は、トリートメントを受ける事が出来ない場合があります。
ご不明な点がありましたら、ご質問頂きますようお願い致します。
・皮膚の感染症がある方(水虫・炎症等)
・皮膚疾患のある方(いぼ・ヘルペス・白癬菌など)
・熱のある方
・妊娠中初期 妊娠5か月以内・妊娠の可能性のある方
・予防接種後の方
・静脈瘤のある方、リンパ腫・血栓症のある方
・医師による治療を受けている方(重度の糖尿病・骨粗鬆症)
・心疾患をお持ちの方
・ヘルニアの方
・脳に異常
・その他の既往症のある方
・膀胱炎や炎症の病気がある方
・骨折などの外科的手術・美容形成をした方
・癌・潰瘍性疾患をお持ちの方
・原病(リウマチなどの自己免疫疾患)の方
・食後1時間以内・飲酒又は直後の方
〒299-2223
千葉県南房総市高崎769
TEL.0470-50-3166
FAX.0470-50-3367
mobile phone .090-4379-7004
定休日:不定休
営業時間:8:00〜17:00
電話受付:6:30〜22:30
※訪問施術応相談
※施術に入りますと、電話対応できなくなってしまう事もございます。伝言になりましたらメッセージを入れていただけましたら折り返し致します。
※ 営業の方へのお願い
大切なお客様の施術中の場合が多い為、お電話を 控えていただくようにお願いします。